講 師 |
公益財団法人
日本手芸普及協会 手織り講師
望月 尚美 |
持ち運び出来る卓上機を用いて、日本手芸普及協会のテキストに沿って
基本技術を学びます。
ランチョンマット、マフラー、タペストリー、バッグ、羽織り等、
更に様々な模様織りや布を裂いて織る裂き織りも学びます。
初心の方で経糸を張る所から、もっと技術を伸ばしたいとお考えの方まで
丁寧に指導致します。是非手織りを楽しんでくださいね。
希望者はインストラクターの資格習得可。
日 時 |
第1・3木 13:00〜15:00
第2・4木 10:00〜12:00 |
受講料 |
13, 200円(3 ヵ月) |
備 考
(持ち物等) |
材料費2,000 〜5,000円程(糸代)
メジャー、はさみ、並太程度の毛玉ー玉、
不用になったカレンダ一、筆記用具
卓上手織り機(斡旋あり)
手織り機40cm巾27,500円〜
手織り機60cm巾33,000円〜
※ベビーシッターサービスあり(午前のみ) |